CONDITION | MINT |
---|---|
TOP: | Torrefied Sitka Spruce |
SIDE&BACK: | Mahogany |
NECK: | Mahogany (U-Shape) |
FINGER BOARD: | Brazilian Rosewood (Original) |
BRIDGE: | Brazilian Rosewood (Original) |
ROSSETTE: | Black and White Cell / Single Ring |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise (Original) |
POSITION MARK: | Dots |
TUNER: | Kluson / 3 Per Plate Single Line Aged (Original) |
BRACING: | Non Scalloped -X |
NUT WIDTH: | 42mm |
SCALE: | 625mm |
OTHERS 1: | Sunburst Color / Lacquer Finish |
OTHERS 2: | AJ Rod Neck |
OTHERS 3: | Hand Made Custom Guitar / Made In JAPAN / 生産完了品 |
商品詳細
2021年製 CREEK Time Machine Series CSFJ 1957 が入荷致しました。2020年に発表された究極のヴィンテージレプリカブランド"クリーク"。「経年変化により増してゆくビンテージギターの魅力を新品のクオリティで」をコンセプトに細部にわたるディティールとサウンドメイキングにとことんこだわった素晴らしいニューブランドギターです。
本ギターは1957年製のJ-45を基本に設計されたラウンドショルダーモデルで、タイムマシーンシリーズにおける"CSFJ 1957"と銘打たれたこだわりの逸品です。本個体は従来のモデルよりも塗装が薄く仕上げられ、外観サウンド共に進化した最新の個体になります。表板にはギブソンやマーティンでもおなじみのトリファイド加工がなされたシトカ・スプルース、側・裏板及びネックには貴重なマホガニー、並びに指板とブリッジにはヴィンテージ同様に最高級ハカランダを採用。その他エイジド加工がなされたクルーソンペグやセルロイド流し込みによる雰囲気の良いラージピックガードやオールドと見間違う絶妙なサンバーストフィニッシュ仕様、及びノンスキャロップドXブレーシングなど、本家を超越するかの如しこだわりはまさに圧巻です。その隙のないスペック同様にヴィンテージサウンドを追求しており、サウンドの要であるトップとブレイシングには経年加工による実際のビンテージに近い材が使用されていることも特筆すべき点と言えるでしょう。軽く爪弾いても新品のギターとは思えないほどの迫力があり、一瞬で歯切れの良さやレスポンス感、ヴィンテージギターの乾いた音色がご体感頂けます。またそのサウンドメイキングに相応しい秀逸のエイジド加工による外観は、仕上げ後ではなく塗装行程を進めながら職人の手により1本1本手作業で行われるという徹底したもの。実用性の高いヴィンテージギターをお探しの方にも特におすすめで、現代の職人技術のレベルの高さとヴィンテージへの敬意が同居した素晴らしい音色を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さも余裕があり、ネック・コンディションは良好です。ピックガードの弾きキズも、あとからついたものはほとんどないワンオーナー品で、新品同様の美品と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィンガーボード、フィニッシュ、ハードケース。
徹底的にこだわった究極のヴィンテージレプリカブランドが贈る渾身の1957年スタイル。素晴らしいサウンドに仕上がったおすすめの逸品です。