CONDITION | N.MINT |
---|---|
TOP: | Sitka Spruce with VTS- 1st Qlty (Option) |
SIDE&BACK: | Indian Rosewood |
NECK: | Select Hardwood (Modified Low Oval Profile) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Ebony (Original) |
TRIM: | Herringbone / Ivoroid |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise (Original) |
POSITION MARK: | Diamond / Square |
TUNER: | Grover Open-Gear / Nickel (Original) |
BRACING: | Scalloped-X (Sitka Spruce) |
NUT WIDTH: | 44.5mm |
SCALE: | 632.5mm |
OTHERS 1: | Lacquer Finish |
OTHERS 2: | AJ Rod Neck |
OTHERS 3: | Custom Shop Made / Made In U.S.A |
商品詳細
2019年製 MARTIN OO-28 VTS CTM が入荷致しました。マーティン社の記録によるとOOサイズの第一号(OO-33というモデルでデザイン・仕様は不明)が売られたのは1877年にまで遡り、正式にカタログにラインナップされたのは1898年と歴史のあるモデルです。14フレット仕様のOO-28は、近年新しくラインナップされたモデルとして知られております。
本ギターは女性ギタリストが増え続けている昨今、何よりボディーによりフィット感を求めるギタリストにとって抱えやすく弾きやすいダブルオー/14フレットモデルで、カスタムショップ製によるこだわりの逸品です。表板には熱処理を施したシトカ スプルースが採用されたこだわりの仕様となっている点が最大の特徴になります。更に特筆すべきは伝統的な外観美。ボディのヘリンボーントリムや、指板のダイヤモンドインレイをはじめ、糸巻きはオールドフレーバー溢れるオープンバック仕様となっております。ヴィンテージにはないボディースペックと見事に融合したトップ仕様で更に昇華しており、新しいカスタムショップの魅力が満載の逸品と言えるでしょう。そのハイスペックとスキャロップドXブレーシングからなるサウンドは、軽く爪弾くだけでも広がる音の立ち上がりの良い出音。レギュラーモデルと比較して、適度な倍音があるクリアサウンドに仕上がっております。人とかぶらない通好みなギターをお探しの方にもおすすめで、伝統に裏打ちされた確かな作り込みと、現代センスが見事に融合したカスタムサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも十分余裕があり、ネック・コンディションも良好です。ピックガードに光の加減でわかる程度の弾きキズが見られますが、その他キズや打痕、クラックはございません。一見して使用感のないとても綺麗な外観を保った美品と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ブリッジ、フィニッシュ、ハードケース。当店工房にてネックリセット済み(それに伴いフレットすり合わせ並びにサドル製作交換済み)。
カスタムショップ製によるダブルオー/VTSモデル。伝統と現代センスが融合したおすすめの逸品です。